top of page

―手と息のあわい―
「初伝」ご案内

癒しの扉を開く「初伝」

─ふれることは、祈ること―

私たちはふだん、
サロンのベッドの上で人にふれ、

癒しを届けています。


でももし、地球そのものがベッドになったら、、

海の音に包まれながら
砂の温もりにくるまり
森の風に背中をゆだねるようにして
そっと、手をふれてみる。

そこには、何かを“してあげる”のではない
「ただ、そこに在る」ことが

癒しになる世界があります。

​​

和歌の浦での地球浴リトリート・高津子山にて瞑想中.jpg

癒しの道のはじまりにあるもの

地球浴の学びは、すべてこの「初伝」から始まります。


それは、どんな技術よりも先に手にしたい
美しい所作と、祈るような在り方を思い出す時間。

ふれる前
ふれているとき
ふれ終えたその後の“あわい(間)”を
丁寧に感じ、息を合わせていく所作の学びです。

初伝で大切にすること

  • 地のように、ありのままに在る

  • 球のように、美しく調和する

  • 息とともに、静かに手を差し出す

 

ふれる前の所作、ふれたあとの静けさ。

その“間”に宿る命の美しさを、

身体で感じ、日常に根付かせていきます。

 

そのひとつひとつの動作が
体の軸を整え、心を澄ませ

 

自分自身にも、目の前の存在にも
やさしく、深くふれていく感性を育みます。

 

「ただそこに立つ」
「呼吸する」

 

それだけで、
すでに私たちは“ふれている”のです。

307820458_3271300456462917_2061216111082012997_n_edited.jpg

​このような皆さまにおススメです

ヨット

セラピスト・施術者の方へ

  1. 技術の土台となる「ふれる前の所作」を整えたい

  2. 型を学ぶだけでなく、自分の形に落とし込みたい

  3. 「ふれる前の準備」「終わった後の在り方」を深めたい

対人援助職の方へ

(介護・看護・保育など)

  1. 仕事の中で心と体がこわばっている

  2. いのちの美しさに立ち返る時間を持ちたい

  3. ふれあいの原点を見つめ直したい

個人サロン・美容サロン経営の方へ

  1. 〇〇という「職業」の枠を超えた癒しの手になりたい

  2. 美しい所作とふれる喜びを仕事の源にしたい

  3. 他者へふれる手が変わり、あなたもまわりも清らかな方へ向かいます

美しさとは、あなた自身の“在り方”

ふれることで、人に何かを与えるのではなく、
ふれる前に、自分自身とつながる。

自分にふれ、

自然とひとつになり、
“いのちのまなか”から湧き出すものを、

静かに手から差し出す。

「初伝」はそのための、最初の扉です。


それは、この世界にふれる、
あなた自身の“美しい道”を

ひらく始まりでもあります。

敦賀・気比の松原にて (2).jpg

講座概要

■ 内容(全4ステップ)

  • Zoom講座 ×回(所作と心を整える座学)

  • 対面講座 ×回(自然の中での実技)

  • 動画教材(実技・座学 各2本)

■ 参加スタイル

  • 対面:大阪 及び 和歌山

  • オンライン:全国どこからでもご参加可能

  • 開催:4ヶ月に1度 定期開催予定

海洋

お申込み・​資料請求​​

​​・地球浴ほとき手養成講座「初伝」資料請求
​・お申込み

・興味を持った経緯
ご記入頂けましたら幸いです。


 

虹の雲

​ほとき手との対談動画
​準備中

◆今日は、お会いできて幸せでした。帰ってきて、程よい足の疲れが残り、子供たちにもいつもよりゆとりのある関りができています。心もお腹も満たされました。
◆本日はご一緒させて頂き、ありがとうございました。今までならしない選択をしてみての気づき、心地よさも知ることが出来てとってもいい時間でした。海と空と地面、すべてが近い空間、サイコーでした!博美さんの岩場でのヘッドスパとっても心地良かったです。始終博美さんの穏やかな進行に癒されました。
◆今日はどうもありがとうございました。とても贅沢な休日を過ごすことが出来ました。人見知り、ネガティブな自分を変えたくて、今まで選択してこなかったことにチャレンジしたいと参加しました。体の疲れとは逆にイライラした気持ちが少なくなり、明日も頑張ろう!という前向きな気分で今過ごせています。博美さんの瞑想、ヘッドスパ、自分自身との対峙、リラックスできました。
◆瞑想では、今まで感じたことのない温かい気持ちが溢れてきました。期待していた以上に癒されて、自分を労うことができました。
◆波音を聞きながらのヘッドスパ最高でした。そして、今日の顔が違う!私はよく目に気持ちがあらわれるのですが、目が少し大きくなっていました!あと、昨日博美さんの「今すぐじゃなくても、この経験がふとした時に思い出すよ」という言葉、今日掃除機をかけていると「やってみたいこと」がふと出てきました。以前思っていたけど、忘れていたことです。
◆夜更かし気味の私ですが、昨日は早く寝れました!今朝の目覚めもよくて久々に小学校の交通指導に行けました。もっと自分の人生楽しく軽やかに過ごすために、手放すことも見えてきました
◆驚愕の事実、身体のちゃんとここからを意識して動かすことで整うことを教えていただきました。博美さんの自分に向き合うリトリートで、昨日までの思考を外して自分としっかり向き合いました。ありのままの自分、自然体。やりたいこと、やりたくないこと。今までの自分と違う選択。自然の中で体験できたこともおおきくて、大切にしたいことが見えてきました
期待以上、想像以上に心が満たされて、気持ちよかったです。
◆初めてのリトリート体験。“今”を感じるとか苦手だし、すぐに逃げてしまうから、素の自分になれるのかな?とドキドキでした。こちらで体験できたリトリートは、素の自分でも大丈夫なんだと感じさせてもらえるとっておきの時間でした! 途中感度も込み上げてくる気持ちがあって、海をながめながら感謝の気持ちで涙が止まらなかったです。本当にすべてに感謝だなぁと感じました。頭も体も心もリセットできました!
◆今日は夢のような一日でした。自然の心地よさ、人の手の温もり・・心身全身がゆるゆるに解けていく感覚を実感できました。今日は久しぶりにぐっすり眠れそうです。
◆今日は贅沢な時間をありがとうございました。うつらうつらしている中でも、流れるような優しい手にふれられ、幸せの中にいることを感じていました。この短い時間の中でも、色んなことへの向かい方に気づかされました
◆触れるってすごい!ふれてもらうことは当たり前に安心感に包まれるのだけど、自分の手で自分に触れるだけで、すごく安らぎを感じることがとても新鮮でした!「ひとつひとつの細胞を感じて」とおっしゃっていて、とても神秘的な感覚に包まれました。
bottom of page